top of page

夏の持ち物

夏季のお昼寝について 0~5歳児

〇0~2歳児は6月ごろから、掛布団のかわりにバスタオルを使用します。掛け布団は、夏の間ご家庭で保管ください。

 

〇3~5歳児も、夏季保育期間はお昼寝をします。

 夏季保育が始まりましたら、バスタオル2枚をお持ちください。

水遊びの持ち物について 1~5歳児

年齢に合わせ、水遊びを行います。

水遊びの持ち物は、下記の通りです。6月中に、ご用意下さい。

★ビニール袋に、オムツ・フェイスタオルを入れてお持ち下さい。

ビニール袋

フェイスタオル

(30cm✖80cm目安)

市販水遊び用オムツ

1歳児

2歳児

★プールバッグに、フェイスタオル・水着(水遊び用オムツ)・ビニール袋を入れる。

プールバッグ

ビニール袋

フェイスタオル

(30cm✖80cm目安)

水着(オムツ)

2歳児

2才児

3~5歳児

★プールバッグに、フェイスタオル・水着・ビニール袋(あれば、スイミングキャップ)を入れる。

プールバッグ

ビニール袋

フェイスタオル

(30cm✖80cm目安)

水着

スイミングキャップ

持ち物リストはこちらよりダウンロードできます。
bottom of page