ぴょんちゃんクラブ
保育園や幼稚園に通っていないお子様とおうちの方に本園にお越しいただいて、子育ての情報についてお話ししたり、子育てについての悩みや疑問について相談したり、おいしい時短の料理や離乳食等、子育ての生活が豊かなものとなるように楽しく活動していきたいと考えています。ぜひ、足を運んでいただけたらと思います。
対象:未就園児のお子様と保護者の方
時間:水曜日(月1~2回)10:00~11:30
場所:認定こども園 花園幼稚園のホール、園庭
持ち物:水筒、ハンカチ、100円(おやつ・保険代)
バスタオル(ベビーヨガの時のみ)
着替え(水遊び、園庭遊び)
※ベビーヨガ
(株)Pulemaさんの山崎先生(もと保育士さん)をお迎えして子どもの体と発達のことを楽しくわかりやすく教えていただきます。便秘に悩んでいるお子さんをお持ちのお母さんやおうちの方、夜泣きに悩んでいるお子さんをお持ちのお母さんやおうちの方、ヨガの体操などをぜひ、取り入れてみませんか?お待ちしています。
※お返事あそびから修了会までのぴょんちゃんクラブ
本園の白崎保育教諭と副園長の松山幸代が担当します。白崎保育教諭は、2人のお子さんの子育て中、松山幸代は4人の子どもを持つお母さんです。ぜひ、子育てのお話しを一緒にしましょう!お友達を誘ってご参加くださいね。
幼稚園でいっしょにあそびませんか?
準備等の都合がございますので、担任、またはお電話にてのお申し込みをお願いします。毎日の生活がよりよくなりますように、楽しくなりますように一緒に考えましょう!
参加ご希望の方は前日までに予約をおねがいいたします。
電話 0776-26-6310
場所は 認定こども園 花園幼稚園です。
令和 4年 5月 10日 「ベビーヨガ」
5月 25日 「おへんじあそび・わらべうた」
令和 4年 6月 7日 「ベビーヨガ」
6月 29日 「七夕」
令和 4年 7月 5日 「ベビーヨガ」
7月 27日 「お水あそび」
令和 4年 9月13日 「ベビーヨガ」
9月17日 「運動会に参加」
令和 4年10月11日 「ベビーヨガ」
10月28日 「バルーンで遊ぼう」
令和 4年11月 1日 「ベビーヨガ」
11月29日 「マラカスづくり」
令和 4年12月 6日 「ベビーヨガ」
12月21日 「クリスマス会」
令和 5年 1月17日 「ベビーヨガ」
1月27日 「節分」
令和 5年 2月 7日 「ベビーヨガ」
2月28日 「ひなまつり」
令和 5年 3月 7日 「ベビーヨガ」
令和 5年 3月23日 「修了式」
内容や開催日は変更となる場合がございます。電話などでご確認ください。
園庭開放
幼稚園の園庭で自由に遊んで下さい。
毎週水曜日(5月~11月)に行います。
開催の前日までにお電話でお申し込みください。
園の行事のために実施できないこともあります。
※雨天中止
場所は 認定こども園 花園幼稚園です。
子育て支援活動
当園職員が、毎月第三木曜日にひまわり児童館で、子育て支援活動をしております。
楽しい活動、たくさんしています!ぜひ、あそびにきてね☆