毎日持参するもの
1歳児
オムツバケツ

(お子さまが自分で蓋を開けやすい物
排尿、排便のオムツは毎日持ち帰ります。お家で処分をお願い致します。)
スーパーの袋を必ずセットしてお持ちください
通園バッグ
サイズ・・・用意物の入る大きさでご用意ください。
✖ キーホルダー不可

通園バッグの中に入れるもの
れんらく帳、おたよりケース
園指定(シール等は貼らないで下さい。)

水筒
自分で飲めるストロー式のもの。
なるべく軽いもの
✖ステンレスは不可

給食セット
スプーン、フォーク、コップを
巾着袋に入れてお持ちください。

おしぼり3枚
乾いたものをお持ちください。
使用後は汚れ物入れに入れてお返しします。


【手作りエプロン作り方】
①タオルを半分に切る ②5cmほど縫う ③ゴムを通す
食事用エプロン 3枚
1日1枚。手作りのものが好ましい。
おしりマット、ケース
〈サイズ目安〉縦35㎝ 横50㎝
毎日、汚れ具合を確認してください。
汚れ物入れ(ビニール製)
〈サイズ目安〉縦40㎝ 横30㎝
ひも付き。100均のものでもかまいません。
排泄物等で汚れた衣類は、水洗いしビニール袋に入れて持ち帰ります。


手洗い用タオル
フェイスタオルをご用意ください。
食事前に使用します。